
あなたは、「歯」を大事にしていますか?
「もちろん!ハミガキをちゃんとしてるよ」
ハミガキだけだと不十分なんだ。
健康管理のためにも、歯の価値を理解したうえで、しっかりとケアしていこう!
【こんな方に読んで欲しい】
健康管理を意識している人
このブログをみて頂いている“あなた”は、
通称「意識高い系」で勉強熱心な人だと思います。
そんな“あなた”に、
伝えたいことは、
健康管理に大事な要素は、「歯」ということです。
今回は、歯の重要性を伝えた上で、必要なケア製品もお伝えしていきます
歯は3,000万円の価値がある

歯の価値は
3,000万円もあります。
つまり、
今このブログを見て頂いている“あなた”は、既に3,000万円の資産を有しているのと同じことなんです。
実際に、
日本予防医学協会によると
【日本人の一般の人が思う価値】
973万円(一本約35万円)
【歯科医師が思う価値】
2,913万円(一本約104万円)
となっています!
さらに、
アメリカ人は
1億4,000万円も歯には価値がある
という調査結果も出ています。
どんなに、お金を持っていても
歯を失ってしまえば、元には戻ってきません。
私もこの内容を知って驚愕でしたが
「歯」は、健康面でも、お金面でも非常に大事なんですよね
歯のケア商品

ここでは
私も実際に使っていて、
有名なケア商品を紹介したいと思います。
歯磨き粉
一つ目は、歯磨き粉です。
特に、
ウエルテック ジェルコートF 90g
がおススメです。(結構有名ですよね)
マウスウォッシュ
マウスウォッシュは、
している人としていない人で分かれると思います。
私も前はしなかったのですが、
歯の価値は3,000万円ということを知り、
歯の健康を意識するようになってから、使うようになりました。
この商品は、Youtubeで見ると、歯医者さんもおススメする商品でしたよ。
ハミガキの時に、歯磨き粉と一緒に少しつけるのも効果があるらしいです。
糸ようじ(フロス)
糸ようじ(フロス)は、もっとしている人、していない人が分かれるのではないでしょうか。
恥ずかしながら、糸ようじ(フロス)なんかしなくても、ハミガキしてれば大丈夫では?と昔の私は思っていました。
実は
歯の汚れは、歯ブラシだけだと50%しか取れないんです。
糸ようじ(フロス)を使うと、80%の汚れが取れます。
さらに
口臭予防にもなるのでおススメです。
今では、指を使うタイプを使っています(こちらも有名ですよね)。
正直、手(指)を使う(上のタイプ)は、初めの段階では難しいです。
そのため、まずは、Y字タイプのこちらをお勧めします。
ポイントブラシ
3か月ごとに歯医者に行っていて、おススメされた商品は「ポイントブラシ」という商品です。
更に、Youtubeの歯科医師がおススメしている商品がコチラです。
歯ブラシ
最後は、「THE歯ブラシ」です。
ポイントブラシで伝えた「タフト」という市販販売していない商品です。
今回は、歯には価値がある事、その歯をケアする商品をお伝えしました。
健康にもつながるので、大切にしていきたいですよね。
時短商品も紹介していますので、よろしければそちらもご覧ください
