
こんにちは
FP1級×MBA出身のウエル(@Konsultin)です
「お金が貯まらない…」
このような悩みを抱えている方に向けて
「お金を貯める古代からの教え1選」をお伝えします
【こんな方に読んで欲しい】
将来より良い生活を送りたい人
家族と一緒に裕福な生活をしたいと考えている人
「貯蓄の方法」を知りたい熱心な人
お金を貯めよう貯めようと思っても
使い切ってしまうことなかったですか?
私も大学時代は、お金が全く貯まりませんでした
貯めよう貯めようと思っても
友人との食事や、アパレルでバイトをしていたので新しい商品を見ると給料当日にすぐ買い物をしていました。
このように、貯蓄の方法に私も同じく悩んだ経験から
今回、
「資産運用」に役立つ
【貯蓄方法】について、お伝えします
貯蓄をするには、収入の10分の1を蓄えよ!

「貯蓄」をするには
収入の10分の1を蓄えよ
が最適です
では、
なぜ
「収入の10分の1を蓄えること」が最適なのかを見ていこうと思います
最適な理由

収入の10分の1を蓄えるのですが
重要なことは、収入が入った時点で、10分の1を、使わない別口座に入れておくということです。
前回の記事にも書いたのですが、
貯めようと意思を固めても、パーキンソンの法則で人は使い切る習性があります。

また、初めの段階で10分の1を別口座に移すと
人は、残り9割で生活をするようになります。
そうすると、お金も自然とたまっていくということです。
また、10%は生活可能な%でもあります。
- 収入15万円→貯金1.5万円
- 収入20万円→貯金2.0万円
- 収入30万円→貯金3.0万円
もし生活が苦しくなるようなら、
スマホ代を見直したりと別の方法を考えることも大事です。
このように10%をあらかじめ他の見えない場所に移すことで、お金が貯まる人になっていきますよ。
まとめ

最後に
まとめ2つ
- 貯蓄方法には、「収入の10分の1を貯蓄せよ」が有効
- 将来より良い生活を送りたい“あなた”へ
今回の内容を振り返り
次の行動に繋げていきましょう
貯蓄方法は、「収入の10分の1を貯蓄せよ」が有効

今回、
貯蓄をする良い方法として
収入の10分の1を貯蓄すること
が重要とお伝えしました
特に、初めの段階で別口座に移すということがポイントです。
ぜひ
試してみてくださいね。
そのほかの方法に、クレジットカード払いの投資信託という方法もあります。
これは、一度設定をすれば、毎月クレジットカードで投資信託を買うということです。
強制的に、かつ自動的に、引去されるので、お金を貯めることができますよ。
さらに、中長期の投資(VOOやVTIに連動する投資信託)なら、資産運用も期待できます。
「まだ、資産運用に取り組んだことが無いよ」という方は、
初めの一歩を踏み出す内容を書いてます。
\今すぐチェック/

今回の内容で
“あなた”の悩みが解消されていれば幸いです
将来より良い生活を送りたい“あなた”へ

今回の内容が理解出来たら、
資産運用の行動に移していきましょう
ちなみに、今おススメの証券会社があります。ストリーム(STREAM)という証券会社で、なんと取引手数料がゼロ円です!
さらに、今なら、最大5,000円相当の株が必ずもらえます。口座開設は無料なのでぜひトライしてみて下さい。私も、口座開設しました
\今なら、最大5,000円相当の株が必ずもらえる/
少しでも参考になれば幸いです(^^♪
今回の内容が
役に立ったよと思ったら、
を頂けると嬉しいです♬
情報発信の励みになります(*^-^*)
以上
また来てくださいね