
こんにちは
FP1級×MBA出身のウエル(@Konsultin)です
「どれぐらい増えるか知りたい…」
このような悩みを抱えている方に向けて
「シミュレーション結果」をお伝えします
【こんな方に読んで欲しい】
将来より良い生活を送りたい人
家族と一緒に裕福な生活をしたいと考えている人
今回、
「資産運用」に役立つ
【シミュレーション】について、お伝えします
シミュレーション結果!

今回は、代表的なS&P500(年率6%)でシミュレーション結果をしてみました。
期間と増加額は次の通りです!(月3万円資産運用)
- 10年:491万円
- 15年:872万円
- 20年:1,386万円
- 30年:3,013万円
グラフを見ながら説明

- 10年:491万円
- 15年:872万円
- 20年:1,386万円
- 30年:3,013万円
で見るとどうですか?
すごく増えてる!と思う人もいれば
毎月3万円も支出して、30年もしないと3,000万円が貯まらないのか…と落胆した人もいるのではないでしょうか。
しかも、S&P500という代表的な利回りが比較的高い投資を対象としているので、こんなものかと思う人も多いかもしれません。
グラフで見るとこのようになります。
まずは、10年間のトータルリターンです。

次に、15年間のトータルリターンです。
そして、20年間のトータルリターンです。
最後が、30年間のトータルリターンです。

30年間だと、30歳の人が60歳になるまでということです。
この時期を考えると、子供の教育費などお金がかさむ時期でありながら、毎月3万円の支出を考えるとかなり厳しくなりそうですよね。
まとめ

最後に
まとめ2つ
- シミュレーション結果が驚がく
- 将来より良い生活を送りたい“あなた”へ
今回の内容を振り返り
次の行動に繋げていきましょう
シミュレーション結果が驚がく

今回、
資産運用には
中長期の視点が大事
をお伝えしました
シミュレーションで実感頂けたと思います。
ぜひ、早いうちに、資産運用にチャレンジしてみてくださいね。
「まだ、資産運用に取り組んだことが無いよ」という方は、
初めの一歩を踏み出す内容を書いてます。
\今すぐチェック/

今回の内容で
“あなた”の悩みが解消されていれば幸いです
将来より良い生活を送りたい“あなた”へ

今回の内容が理解出来たら、
資産運用の行動に移していきましょう
ちなみに、今おススメの証券会社があります。ストリーム(STREAM)という証券会社で、なんと取引手数料がゼロ円です!
さらに、今なら、最大5,000円相当の株が必ずもらえます。口座開設は無料なのでぜひトライしてみて下さい。私も、口座開設しました
\今なら、最大5,000円相当の株が必ずもらえる/
少しでも参考になれば幸いです(^^♪
今回の内容が
役に立ったよと思ったら、
を頂けると嬉しいです♬
情報発信の励みになります(*^-^*)
以上
また来てくださいね