このエントリーをはてなブックマークに追加
株式投資・投資信託・ETF PR

アメリカ株の手数料0.45%⇒ゼロ%に!(上限約2,200円⇒ゼロ円)|SBI証券

ウエル
ウエル

こんにちは🐶

FP1級×MBA出身ウエル(@Konsultinです😊

みみずく
みみずく

「アメリカ株が魅力だけど手数料が高い…

ウエル
ウエル

このような悩みを抱えている方に向けて

「SBI証券の手数料ゼロETF」をお伝えします🤗

【こんな方に読んで欲しい】

✅資産運用にチャレンジしたい人

✅将来より良い生活を送りたい人

✅家族と一緒に裕福な生活をしたいと考えている人

 

以前、楽天証券版をお伝えして好評だったので、SBI証券版でお伝えしたいと思います😊

アメリカ株の手数料0.45%⇒ゼロ%に!(上限約2,200円⇒ゼロ円)|楽天証券 【こんな方に読んで欲しい】 ✅資産運用にチャレンジしたい人 ✅...

手数料を制する者が、資産運用を制する!

 

「資産運用で注意すべき点」が

手数料です😊

 

「手数料」

  1. 買うとき
  2. 売るとき

の両方かかります。

 

ちなみに、アメリカ株で最安値の手数料が

0.45%です。

 

これが、買い・売りの両方にかかるので

一往復するだけで、約1%も手数料を取られてしまいます。

 

このことから、手数料をできるだけ抑えることが、資産運用では重要になります!

 

そんな中、

SBI証券では、ETFの買付手数料がゼロ円になっています!

 

さらに、2022/4/1~よりパワーアップした内容です(銘柄追加)!

 

では、

その内容を今から見ていこうと思います🤗

 

SBI証券の買付手数料無料一覧(海外ETF10銘柄)

 

楽天証券の買付手数料ゼロがこの一覧です。

  1. QQQ
  2. SPYD
  3. VGT
  4. EPI
  5. AGG
  6. IYR
  7. VT
  8. VOO
  9. VTI
  10. GLDM

 

楽天証券の方が、銘柄数が多い状況です。

上記内容に加えて

  1. SPY
  2. RWR
  3. AIQ
  4. FINX
  5. GNOM

が楽天証券には買付手数料無料でありますが、実際は購入することは低いと思います。(メジャーがVTIやVOOなので)

 

NEWに焦点を当てて、1つずつ説明しますね😊

 

①QQQ

5年前と比較すると、

174%と2.5倍以上伸びていますね。

 

経費率(保有コスト)は

0.20%と抑えられています😊

 

QQQは私も持っていて、主要なアメリカ株が詰まったETFです。

こちらも、ずっと持っておく用でグングン伸びています。

 

②SPYD

5年前と比較すると、

25%ですので

先ほどのQQQと比べるとそれほどですね。

こちらは配当が多いので、配当狙いの人なら良いと思います。

 

経費率(保有コスト)は

0.07%と、新しく追加されたETFの中も非常に抑えられています😊

 

私は、配当狙い(インカムゲイン)でなく、キャピタルゲイン狙いなので、このETFは今持っていません。とはいえ、初めの頃は持っていたので、一度購入するのも良いですよね♪

 

アメリカ株の配当を受け取ったとき(配当連絡の通知が来た時)の嬉しさは今でも覚えています。

 

③VGT

 

5年前と比較すると、

208%と約3倍も伸びています。

 

このETFは、ITに偏っています。

Appleなどが多く上昇傾向にあるので、それに伴いグングン伸びているんですよね。

 

経費率(保有コスト)は

0.10%と、こちらも抑えられています😊

 

④EPI

 

5年前と比較すると、

50%伸びています。

 

経費率(保有コスト)は

0.84%と、今回の中では一番高いですね。とはいえ、抑えられているコストだと言えますよ😊

 

⑤AGG

 

5年前と比較すると、

▲1.56%と今回の中では唯一下がっています。

理由は国債や債券が中心なので、「殖やす」という“攻める”でなく、“守り”と言えますね。

 

経費率(保有コスト)は

0.04%と、今回の中では一番低いです😊

 

⑥IYR

 

5年前と比較すると、

39%です。

 

経費率(保有コスト)は

0.41%です😊

 

⑦VT

5年前と比較すると、

52%です。

 

経費率(保有コスト)は

0.07%です😊

 

コスト抑えめですが、次のVOOやVTIの方がリターンも考えるとよさそうですよ。

 

⑧VOO

5年前と比較すると、

88%です。

 

経費率(保有コスト)は

0.03%です😊

やはり先ほどのVTより、リターンもコストも良いですね🐶

 

⑨VTI

5年前と比較すると、

84%です。

 

経費率(保有コスト)は

0.03%です😊

VOOは500銘柄で、VTIは米国の株全てです。

つまり、VTIは分散効果がより効いているため、リターンがVOOの方が良いんですね(逆を言えば、減少幅はVTIの方が良いといえます)

 

⑩GLDM

5年前と比較すると、

56%です。

 

経費率(保有コスト)は

0.18%です😊

 

ゴールド(金)に連動するように設計されているので、守りの手法で使うETFですね。

 

まとめ

 

最後に

まとめ2つ

  1. 10ETFが買付手数料無料!
  2. もっと「資産運用」を楽しく学びたい方へ

 

今回の内容を振り返り

次の行動に繋げていきましょう😊🤗

 

10ETFが買付手数料無料!

 

今回、

手数料についてお伝えしました。

 

SBI証券で、買付手数料が無料で

手数料0.45%が、ゼロ%になっています😊

 

注意点は、2点です。

  1. 売却時の手数料はかかる(0.45%上限2千円)
  2. 保有時の手数料もかかる

買付手数料がゼロになるだけで、その他の「売る」「保有」という段階の手数料は、かかってきます。

 

とはいえ、ものすごく大きな手数料率ではないので、気軽に投資ができるようになったのは言うまでもありません。

 

ぜひ

アメリカ株のETFにチャレンジしてみてください。

 

 

「まだ、資産運用に取り組んだことが無いよ」という方は、

初めの一歩を踏み出す内容を書いてます🤗

\今すぐチェック/

老後不安を払拭!投資初心者のあなたへ「初めの一歩」の踏み出し方 年始に高校時代の友人と資産形成の話になりました。 その時に、「投資したいけど、お金もなく、やり方も分からな...

 

今回の内容で

“あなた”の悩み解消されていれば幸いです🐶

 

もっと「資産運用」を楽しく学びたい方へ

 

今回のSBI証券の手数料ゼロが理解出来たら、

資産運用の行動に移していきましょう🐶

 

まだ、楽天証券の口座を持っていない方は、コチラ👇から申請ください。また、手数料無料のストリーム(STREAM)もおススメですよ。

 

\手数料が安くておススメ!/

 

ちなみに、

ストリーム(STREAM)という証券会社の特徴は次のとおりです。

  1. 日本初!ずーーーっと取引手数料ゼロ円
  2. 日本株だけでなく、アメリカ株も投資可能!(手数料ゼロ円)
  3. キャンペーン実施中

 

③のキャンペーンというのは

今なら、最大5,000円相当の株が必ずもらえるキャンペーン実施中😮😮😮ということなんです。

「なかなか一歩踏み出せないよ😭」という“あなた”は、元手ゼロでも、この5,000円で資産運用にチャレンジすることができます♬(万が一、失敗しても、キャンペーンでもらった5,000円相当の株ゼロになるだけで、自分の損失ゼロで資産運用ができますよ✨)

 

口座開設は無料なのでぜひトライしてみて下さい。実は、私ウエルも既に口座を持っています🤗

 

デメリットは、掲示板機能があり、資産運用をしたことがある人は「邪魔な機能」です。初心者の方は、そこから情報を得れるので、良い点もありますが。

 

デメリットもありますが、メリットの方が多い証券会社です🐶ぜひ資産運用の一歩を踏み出してみて下さい🤗

 

\使わないと損!今すぐ無料登録/

\今なら、最大5,000円相当の株が必ずもらえる🤗/

スマートプラス『STREAM』開設プロモーション

 

今回の内容が

役に立ったよと思ったら、

  1. Twitterのフォロー
  2. Instagramのフォロ
  3. 記事“下”のコメント入力

を頂けると嬉しいです♬

 

情報発信の励みになります(*^-^*)

 

 

以上

また来てくださいね😊🤗

日本初! ずーーーっと株取引手数料ゼロ円
スマートプラス『STREAM』開設プロモーション
こちらの記事も人気です

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA