このエントリーをはてなブックマークに追加
株式投資・投資信託・ETF PR

NISA(ニーサ)の日!このメリットを生かして資産形成を!

ウエル
ウエル

こんにちは🐶

FP1級×MBA出身ウエル(@Konsultinです♬

みみずく
みみずく

「NISA(ニーサ)に興味があるけど、よく分からない。。。

ウエル
ウエル

このような悩みを抱えている方に向けて

「NISA(ニーサ)」をお伝えします🐶

 

【こんな方に読んで欲しい】

  • NISA(ニーサ)を知りたい方
  • 資産運用に関心のある人

 

2/13は、NISA(ニーサ)の日です。

2014年にNISA(一般NISA)が開始されました。

その時、私もNISA(ニーサ)をしようと思ったのですが、仕組みの理解不足や、身近に資産運用をしている人もおらず、実際に始めたのは3年後でした。

 

今回は

その時に学んだ内容を今回お伝えします🐶

 

NISA(ニーサ)は、全員に与えられた特権です!

 

資産運用のためには

「NISA(ニーサ)の開設」をおススメします。

 

ちなみに、

NISA(ニーサ)は

  1. 一般NISA(ニーサ)
  2. つみたてNISA(ニーサ)

があります。

 

NISA(ニーサ)とは

 

2種類のNISA(ニーサ)

  1. 一般NISA(ニーサ)
  2. つみたてNISA(ニーサ)

について、

 

詳細はこちらのとおりです。

項目一般NISAつみたてNISA
 資格者20歳以上
 非課税期間5年間20年間
 非課税上限額上限120万円上限40万円
 備考併用不可

 資格者とは、「非課税口座を開設する年の1月1日において20歳以上の日本国内居住者」を表します。

NISA(ニーサ)は、一人一口座のみです。

そのため、「一般NISA」を選べば、その人は「つみたてNISA」を選べません。また、一つの金融機関のみしか選べませんのでその点も注意が必要です。

しかし、翌年度には、NISA(ニーサ)も金融機関の変更も可能です。

 

NISA(ニーサ)をするべき理由

 

理由は

  1. 非課税
  2. 長期運用

の点です。

 

“NISA(ニーサ)”は、非課税制度で開始以降、利用者は増加し続けています。

通常20%の税金がかかる譲渡課税が、NISA(ニーサ)ならゼロです。

 

そして、NISA(ニーサ)は、長期の資産形成を目的にしています。

 

この背景としては、老後2,000万円問題なども関係しています。。

今後、少子高齢化の加速に伴い、日本の経済成長が鈍化し、年金破綻(減少)などが言われています。そして、老後のためには、2,000万円が必要という話もあり、より資産形成の重要性が高まってきています。

 

まとめ

 

まとめ

  • 2/13NISA(ニーサ)の日に、資産形成を踏み出そう

 

今回の内容を振り返り

次の行動に繋げていきましょう!

 

資産形成には、早期のNISA(ニーサ)活用を

 

今回、

資産形成には

早期のNISA(ニーサ)活用がおすすめ

をお伝えしました。

 

魅力は2つ

  1. 非課税
  2. 長期運用

 

 

ぜひ

NISA(ニーサ)を使ってみてください。

 

また

新しいNISA(ニーサ)についてはコチラを参照ください。

2024年1月開始の新NISAとは? 1級ファイナンシャル・プランニング技能士(国家資格)のウエルが、新NISA(にーさ)についてお伝えしたいと思います&#x...

 

今回の内容で

次の一歩を進んでみてください🐶

 

資産形成に役立つアクション

 

NISA(ニーサ)が

理解出来たら、次の行動に移していきましょう🐶

 

企業分析に役立つ資産運用【2つの方法】 企業分析をあなたのモノにするには、”実際にやってみること”が非常に重要です。 わたしも、FP1級などの資格を保有して企業分...

 

今回の内容が

役に立ったーと思ったら、「お気に入り登録」TwitterInstagramのフォロー」お願いします。

情報発信の励みになります(*^-^*)

 

以上

また来てください🐶

日本初! ずーーーっと株取引手数料ゼロ円
スマートプラス『STREAM』開設プロモーション
こちらの記事も人気です

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA