
こんにちは
FP1級×MBA出身のウエル(@Konsultin)です
「最近、含み損が多くて辛い…」
このような悩みを抱えている方に向けて
「驚がくの真実」をお伝えします
【こんな方に読んで欲しい】
将来より良い生活を送りたい人
家族と一緒に裕福な生活をしたいと考えている人
今年は、アメリカ株が不調です
有名なS&P500は、年初来▲18.45%も下落しています。
資産運用をしている“あなた”も保有銘柄は下落しているんではないでしょうか。
私ウエルも保有銘柄は下がっています…
これは、自分だけ大幅に下落しているのでは。
と考えがちですが、
実は、投資の神様、ウォーレン・バフェットも含み損になっています。
今回、
「資産運用」に役立つ
【中長期の投資スタイル】について、お伝えします
投資の神様も、今年含み損9兆円!

「投資の神様」も、今年
9兆円の含み損
です
投資の神様ウォーレン・バフェットの会社「バークシャー・ハサウェイ」は、今四半期に約650憶ドル(約9兆円)の含み損を出していると言われています。
※米国で最も著名な投資週刊誌「バロンズ」より。
このように聞くと、
自分だけ含み損じゃないんだ。
という思いと、
投資の神様も含み損になって、
自分はこれから大丈夫?
と思うかもしれません。
そんな中でも
ウォーレンバフェットの投資スタイルは学ぶべき点がありますよ
では、伝えていこうと思います
投資の神様が含み損9兆円でもOKな理由

投資の神様ウォーレン・バフェットは、今年含み損9兆円です。
それでも、彼は、投資を続けているのは、
彼が決めた2つの投資スタイルがあります。
これは、“あなた”にも役立つ内容ですよ
第1ルール、損しないこと。第2ルール、第1ルールを忘れるな
彼は、しっかりと銘柄を見極めて、投資を行い。
それを信じて、中長期の投資スタイルです。
そのため、今年の一時的な下落で株を売るということはせず。
自分を信じて投資を続けています。
まとめ

最後に
まとめ2つ
- 投資の神様も今の逆風には耐えられない
- 将来より良い生活を送りたい“あなた”へ
今回の内容を振り返り
次の行動に繋げていきましょう
投資の神様も今の逆風に耐えられない。が…

今回、
投資の神様も
含み損9兆円
していることをお伝えしました
こんな状態でも、彼は、投資を続けています。
その信念は、自分がしっかり調べた銘柄を信じているからです。
そのように聞くと、
“あなた”も私も、そこまでしっかりじっくり銘柄を調べていないよ。
と思うかもしれません。
ただ、
S&P500(VOO)やVTIなどは、ETFであり、調べるというよりも
歴史が証明しているように、中長期の投資スタイルでよいと思います。
(中長期ではずっと上がっているので)
ぜひ
今の逆風を耐えていきましょう
「まだ、資産運用に取り組んだことが無いよ」という方は、
初めの一歩を踏み出す内容を書いてます。
\今すぐチェック/

今回の内容で
“あなた”の悩みが解消されていれば幸いです
将来より良い生活を送りたい“あなた”へ

今回の内容が理解出来たら、
資産運用の行動に移していきましょう
ちなみに、今おススメの証券会社があります。ストリーム(STREAM)という証券会社で、なんと取引手数料がゼロ円です!
さらに、今なら、最大5,000円相当の株が必ずもらえます。口座開設は無料なのでぜひトライしてみて下さい。私も、口座開設しました
\今なら、最大5,000円相当の株が必ずもらえる/
少しでも参考になれば幸いです(^^♪
今回の内容が
役に立ったよと思ったら、
を頂けると嬉しいです♬
情報発信の励みになります(*^-^*)
以上
また来てくださいね