このエントリーをはてなブックマークに追加
02|企業分析 PR

【企業分析】スシローが稼いでいるたった1つの秘訣(図解&MBA視点)

ウエル
ウエル

こんにちは🐶

FP1級×MBA出身ウエル(Twitterです♬

みみずく
みみずく

「企業分析ってどうするの?」

「銘柄分析では、どこを見るの?

「スシローを、会計の視点から見てみたい!

「投資の企業選定で、どこを見ればよいか分からない

ウエル
ウエル

このような悩みを抱えている方に向けて

スシローの企業分析」をしていきます🤗

【こんな方に読んで欲しい

資産運用に関心のある人

会計の知識を知りたい熱心な人

企業分析の思考力を身につけたい方

 

今回「企業分析」として

みんな大好きなスシロー】について、お伝えします😊

 

売上が高いのは「商品力」だ!

 

スシローの売上が高いのは

「主力商品(寿司)」に力を入れている

ためです🐶

 

なぜ、主力商品が売り上げにつながるのか

MBA視点で、スシローを見てみましょう!

 

まず、収益構造として、

「売上=客数×客単価」があります。

 

これをイメージ図で示すと

👇収益構造(ロジックツリー)の通りです。

 

企業は、「客数」か「客単価」どちらかに比重を置きます。

ざっと言えば

  • 客 数:大手が得意
  • 客単価:中小が得意

です。

 

今回の場合、

スシローは、「客数」に重きを置いています。

  • 客 数:重視
  • 客単価:お手頃感を訴求

 

イメージ図はコチラ👇

 

 

では、

なぜ

スシローの強みが、

商品力(寿司🍣)

なのか見ていこうと思います😊

 

商品力が高い理由は、「客数」のため

 

なぜ、商品力(寿司🍣)が強みなのかというと

  • 客数UPに繋がる

ためです。

 

実際、スシローの社長 水留浩一氏が、商品力を高めている理由を説明していました。

顧客が求める商品は、大多数がメインのお寿司です。そのため、ジャンルを拡げる商品でなく、主力のお寿司に力を入れることで、お客さんの来店に繋げています。

カンブリア宮殿より

競合の回転寿司企業は、主力商品の寿司🍣だけでなく、イタリアンなど幅広い商品を手掛けたりしています。

 

スシローも他のジャンルの商品を扱っていますが、やはり力を入れているのは、主力の寿司🍣という点です。

お客さんが1番求めてくる商品が、「寿司」ですから、そこに最も力を割いた方が、集客アップに繋がるためですね!

 

次に、

キャッシュフローの視点でも見てみましょう。

商品力UPのために、どれだけ投資をしているかを「投資キャッシュフロー」から見ることができます。

 

スシローのキャッシュ・フローを見ると、理想的なキャッシュフロー経営をしています。

  1. 営業キャッシュフロー:プラス
  2. 投資キャッシュフロー:マイナス
  3. 財務キャッシュフロー:マイナス

 

図で見てみましょう。

👇キャッシュフロー

この図の意味は、

利益を出しつつ(営業CF)、その利益を元手に投資をしており(投資CF)、借入金の返済(財務CF)をしている。さらに残りは、現金として蓄積されている。

ということです。

 

これは、しっかりと投資を回している(商品を高める努力をしている)ということが言えます。

 

ちなみに、この図は、「マネックス証券の銘柄スカウター」で簡単に調べることができます。

\知識ゼロでも、無料で銘柄分析ができる!/

 

「キャッシュフローってどういうこと?」という方はコチラ👇をご覧ください。

\キャッシュ・フローを図解解説/

【図解・MBA解説】キャッシュフローの理解力UP 【こんな方に読んで欲しい】 ✅「FP」や「会計」を学んでいる人 &...

 

このように

  • 社長との内容
  • キャッシュフロー

などの点から、

強みの商品力を高めて、

「客数増加」に繋げています。

 

では、スシローの企業について具体的に見ていきますね😊

 

スシロー企業の実態

スシロー企業の実態として

  1. 売上&利益率
  2. 事業・顧客・商品セグメント
  3. MBA式ロジカルシンキング

について、図も交えてお伝えしようと思います🤗

 

①売上&利益率

 

では

売上高&利益率

を見ていきましょう。

 

売上高👇

スシローは、右肩上がりの売上高になっている事がわかりますね。

CAGR(5年平均成長率)で10.3%となっています(高い!)。

 

 

本業の利益率も見てみましょう。

👇売上高営業利益率

コロナ後に利益率のブレがありますが、数年間で見ると上昇していることが見て取れますね。つまり、本業の利益が高いということです。

 

「売上高営業利益率ってなんだったっけ?」という方は、こちらより解説しています🤗

\売上高営業利益率を図解解説/

【保存版】本業の利益を示す「売上高営業利益率」とは?【わかりやすく解説】 【こんな方に読んで欲しい】 「FP」や「会計」を学んでいる人 「資産運用」や...

 

 

このように

売上高・利益率で見ると、

両方とも高いです😊🤗

なぜ、利益率が高いのかを見ていきましょう!

 

②事業セグメント

 

次に

事業セグメント

です。

 

スシローは単一セグメントでした。

 

つまり

単一セグメント=企業単体

ということです。

 

先ほどの営業利益率が高かったことから

寿司事業は、利益率が高いということが言えますね。

 

③MBA思考ロジカルシンキング

 

次に

MBA思考ロジカルシンキング

についてお伝えします。

 

スシローは、客数を増やすために、主力商品に力を入れていることを見てきました。

となると、客数と関係の深い店舗数の出店も気になる点です。

 

その情報も調べてみました。

👇決算説明資料

やはり、店舗数が増加していることが分かりますね。

 

まとめ

 

最後に

まとめ2つ

  1. 商品力がスシローの要
  2. もっと「企業分析」を楽しく学びたい方へ

 

今回の内容を振り返り

次の行動に繋げていきましょう😊

 

商品力(寿司)が、スシローの要

 

今回、

スシローの要は、

商品力(寿司)

とお伝えしました😊

 

  1. 売上&利益率
  2. 事業・顧客・商品セグメント
  3. MBA式ロジカルシンキング

の点からお伝えしてきました。

 

ぜひ

あなたの銘柄選定に

企業分析の視点を取り入れてみて下さい。

 

 

「まだ、資産運用に取り組んだことが無いよ」という方は、

初めの一歩を踏み出す内容を書いてます。

\今すぐチェック/

老後不安を払拭!投資初心者のあなたへ「初めの一歩」の踏み出し方 年始に高校時代の友人と資産形成の話になりました。 その時に、「投資したいけど、お金もなく、やり方も分からな...

 

今回の内容で

“あなた”の悩み解消されていれば幸いです🐶

 

どうしたら「企業分析力」が高まるのか?

 

今回の企業分析で

スシローの強みを理解出来たら、次の行動に移していきましょう🐶

 

マーケティング思考を身に付けるのにうってつけの本📗を紹介しています。

MBA推薦!マーケティング入門書【9選】 ある分野を学ぶときは、最低3冊読めば、概要がつかむことができます。 今回紹介するマーケティング入門書の中から3冊選...

 

 

企業分析に関心のある方は、

マネックス証券の「銘柄スカウター」を使ってみてください。

このサービスは、簡単充実した「企業分析の情報」を得れる無料サービスです🐶

私も、企業分析で利用しています😊

 

\使わないと損!今すぐ無料登録/

 

 

今回の内容が

役に立ったよと思ったら、

  1. Twitterのフォロー
  2. Instagramのフォロー
  3. 記事“下”のコメント入力

を頂けると嬉しいです♬

情報発信の励みになります(*^-^*)

 

以上

また来てくださいね😊🤗

日本初! ずーーーっと株取引手数料ゼロ円
スマートプラス『STREAM』開設プロモーション

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA