「投資信託とETFってどう違うの?」
このような悩みを抱えている方に向けて
「投資信託とETFの違い」をお伝えします🤗
【こんな方に読んで欲しい】
✅老後のお金が心配な人
✅資産運用にチャレンジしたい人
✅家やクルマ・教育費などの頭金を確保したい人
投資信託とETFという言葉聞いたことがあるけど、よく分からないという方が多いのではないでしょうか?
私も、FPを勉強しているとき、「んー。似てるけど、違いがよく分からない」となっていました💦
私も同じく悩んだ経験から
今回、
「資産運用」に役立つ
【資産運用とETF】について、お伝えします😊
投資信託とETFの共通点は、「分散投資」です!
まず、
投資信託とETFの共通点をお伝えします。
それは、
「分散投資」
という点です🐶
株式投資と聞くと、
キケン!ギャンブル!という声を聞くことがありますよね?
キケンなのは、一つの株に全額投資している場合です。
上がる時は、プラスですが
下がる時は、マイナスになり、
ハイリスク・ハイリターンになりがちです。
言い換えれば、プラスやマイナスの幅(上下:ボラティリティ)が大きいということです。
しかし、
沢山の株を持てば、
プラスになる株もある一方で
マイナスになる株もありますよね。
となると
プラス・マイナスの平均で、
上がり・下がりの幅(ボラティリティ)を、抑えることができます。
そうなると、
プラスマイナスが、ゼロになると思いがちですが、
中長期で上がっているアメリカ株などを見ると、
幅(ボラティリティ)は小さくても、徐々に右肩上がりになりやすいんです(青線)。
このように、
投資信託・ETFの共通点は、一つ買えば、たくさんの株をまとめて買える点です😊
投資信託とETFの違い
違いはこの通りです。
一般的な投資信託 | ETF | |
上場の有無 | 上場 | 非上場 |
取引可能時間 | 証券取引所の取引時間 | いつでも購入可能 |
手数料・信託報酬 | 低い | 低い~高い |
価格変動 | リアルタイム | 1日1回 |
資産運用を始めたばかりの人は、「投資信託」で良いと思います。
一方で、それなりの経験者は、「ETF」かと思います。
ちなみに、投資信託もETFも中身がほぼ同じ商品もあります。
どちらで購入しても、良いですよ。
私も初めて買ったのは、投資信託を買い、今ではETF(VOO等)を外貨で購入したりしています。
外貨というもう一つのステップが必要になる(その方が手数料が安い)ので、まずは投資信託が良いかと思いますよ🤗
まとめ
最後に
まとめ3つ
- 共通点:分散
- 違い:ETFはすぐ買える
- 家族と一緒に裕福な生活をしたいと考えている“あなた”へ
今回の内容を振り返り
次の行動に繋げていきましょう😊
家族と一緒に裕福な生活をしたいと考えている“あなた”へ
投資信託とETFの違いを理解出来たら、
資産運用の行動に移していきましょう🐶
今おススメの証券会社があります。
ストリーム(STREAM)という証券会社で、特徴は次のとおりです。
- 日本初!ずーーーっと取引手数料ゼロ円
- 日本株だけでなく、アメリカ株も投資可能!(手数料ゼロ円)
- キャンペーン実施中
③のキャンペーンというのは
今なら、最大5,000円相当の株が必ずもらえるキャンペーン実施中😮😮😮ということなんです。
「なかなか一歩踏み出せないよ😭」という“あなた”は、元手ゼロでも、この5,000円で資産運用にチャレンジすることができます♬(万が一、失敗しても、キャンペーンでもらった5,000円相当の株がゼロになるだけで、自分の損失ゼロで資産運用ができますよ✨)
口座開設は無料なのでぜひトライしてみて下さい。実は、私ウエルも既に口座を持っています🤗
デメリットは、掲示板機能があり、資産運用をしたことがある人は「邪魔な機能」です。初心者の方は、そこから情報を得れるので、良い点もありますが。
デメリットもありますが、メリットの方が多い証券会社です🐶ぜひ資産運用の一歩を踏み出してみて下さい🤗
\使わないと損!今すぐ無料登録/
\今なら、最大5,000円相当の株が必ずもらえる🤗/
今回の内容が
役に立ったよと思ったら、
を頂けると嬉しいです♬
情報発信の励みになります(*^-^*)
以上
また来てくださいね😊🤗