こんにちは🐶
FP1級×MBA出身のウエル(@Konsultin)です😊
「高配当の注意点が知りたい…」
このような悩みを抱えている方に向けて
「高配当の注意点2つ」をお伝えします🤗
【こんな方に読んで欲しい】
✅将来より良い生活を送りたい人
✅家族と一緒に裕福な生活をしたいと考えている人
投資を始めれば、「高配当」という言葉に目を引かれませんか?
私ウエルも、不労所得という点から、配当に関心をもったことがあります。
しかし、高配当には注意すべき点があります。
今回、
「資産運用」に役立つ
【注意点】について、お伝えします😊
高配当の注意点は「2つ」です!
「高配当の注意点」は
- 値上がり益は狙えない
- 不労所得にはなりえない
です🐶
詳細を見ていこうと思います🤗
高配当の注意点
1つ目は、
値上がり益は狙えない
です。
配当を出す企業は、おじいちゃん企業が多いです。
そのため、売上をがつがつとってくるというより、売上はほどほど(もうシェアを十分獲得している)という企業が多いです。
アメリカ株の高配当、というと有名な企業に
AT&T
があります。
現時点での配当利回りは
5.73%
と非常に非常に高いです!!!
これだけ見ると、
100万円投資すれば、何もしなくても
6万円弱が入ってくる
となりますが
実は株価は軟調です💦
今年から出見ると、0.99%と横ばいです。
そして、5年間で見ると
▲32.33%も下がっています。
このように、配当が高いということは、株価は上がりづらいという点があるので押さえておきましょう!
毎年、お金が入っても
元本が減っているような状態では、投資対象としては微妙ですしね💦
2つ目は
高配当では、不労所得になりづらいということです。
これは、先ほどの
配当利回り5.73%
で考えてみましょう!
例えば、あなたが生活費に、月々15万円がかかっていて
これを、不労所得である配当で賄おうとした場合。
3,141万円が必要です!💦
=(15万円 × 12ヵ月)÷5.73%
しかも、先ほどのように5年で保有した場合
株価は、▲32.33%です。
単純計算で
▲1,015万円
です。
このように、高配当で不労所得を考えようとしても、
現実問題難しいというのがわかるかと思います。
まとめ
最後に
まとめ2つ
- 高配当の注意点2つ
- 将来より良い生活を送りたい“あなた”へ
今回の内容を振り返り
次の行動に繋げていきましょう😊
高配当の注意点2つ
今回、
「高配当の注意点」は
- 値上がり益は狙えない
- 不労所得にはなりえない
をお伝えしました🐶
「まだ、資産運用に取り組んだことが無いよ」という方は、
初めの一歩を踏み出す内容を書いてます。
\今すぐチェック/
今回の内容で
“あなた”の悩みが解消されていれば幸いです🐶
将来より良い生活を送りたい“あなた”へ
今回の内容が理解出来たら、
資産運用の行動に移していきましょう🐶
ちなみに、今おススメの証券会社があります。ストリーム(STREAM)という証券会社で、なんと取引手数料がゼロ円です!
さらに、今なら、最大5,000円相当の株が必ずもらえます。口座開設は無料なのでぜひトライしてみて下さい。私も、口座開設しました🤗
\今なら、最大5,000円相当の株が必ずもらえる🤗/
少しでも参考になれば幸いです(^^♪
今回の内容が
役に立ったよと思ったら、
を頂けると嬉しいです♬
情報発信の励みになります(*^-^*)
以上
また来てくださいね😊🤗